[[InstallManiaxマニュアル]] [[IIS de OSS 64bit トップ>IIS de OSS]] #contents *準備 [#y5ed44d7] +cygwinをインストールしておく +cygwinのinetutilsパッケージをインストールしておく +Windowsファイアウォールの110,143番ポートを空けておく *インストール [#y0949639] +cygwinのstartup.exeを実行し、up-imap-imapdをインストールする +C:\cygwin\etc\inetd.confの編集 ++以下の2行を追加 pop3 stream tcp nowait root /usr/sbin/uw-ipop3d imap stream tcp nowait root /usr/sbin/uw-imapd +cmd.exeを実行 bash /usr/sbin/inetd --install-as-service +メール用ディレクトリの作成 bash mkdir /var/mail cd /var/spool ln -s ../mail /var/spool/mail chmod 1777 /var/mail +サービスを開始する net start inetd +110,143番ポートでListenしていることを確認する netstat -an | grep 110 # TCP 0.0.0.0:110 0.0.0.0:0 LISTENING の列があればOK netstat -an | grep 143 # TCP 0.0.0.0:143 0.0.0.0:0 LISTENING の列があればOK +アカウントの作成 ++Windowsでアカウントを作成する ++cygwinの/etc/passwdと/etc/groupに反映させる bash mkpasswd --local > /etc/passwd.new mkgroup --local > /etc/group.new # /etc/passwd、groupとdiffを取り確認しながらマージする +plain-textでの通信を許可する ++/etc/c-client.cfを以下の内容で作成する I accept the risk for IMAP toolkit. set disable-plaintext nil +ローカルのメールクライアントでテストメールを送受信して動作確認 *備考 [#fe31bde5] +停止したい場合は net stop inetd +inetdサービスの設定はWindowsのサービスマネージャからできる