IIS de OSS 64bit > Windows Azure+CMS/ポータル OSS一覧 > Windows Azure concrete5インストールドキュメント
Windows Azure concrete5インストールドキュメント †
▼目次
▼イメージ
概要 †
サンプルURL †
画面 | URL |
フロント画面 | http://example.cloudapp.net/concrete5/ |
管理画面 | http://example.cloudapp.net/concrete5/index.php/dashboard/ |
準備 †
- Windows Azure Companionのインストール
- Windows Azure CompanionからMariaDBとphpMyadminのインストール
- phpMyadminからMariaDBのDB作成(DB:concrete5,user:concrete5,pass:xxxxx)
インストール †
- 公式サイトより該当バージョンのzipをDLしeXtplorerにてAzureの一時フォルダにアップロード
- アーカイブを一時フォルダ上で展開
- 展開してできたフォルダを/concrete5となるようにリネームし移動
- eXtplorerを利用し以下の編集を行う
- /concrete5/blocks/ディレクトリを作成
- /concrete5/concrete/controllers/page_typesディレクトリを作成
- /concrete5/concrete/js/tiny_mce/plugins/autosave/imagesディレクトリを作成
- /concrete5/concrete/packagesディレクトリを作成
- /concrete5/controllersディレクトリを作成
- /concrete5/cssディレクトリを作成
- /concrete5/elementsディレクトリを作成
- /concrete5/helpersディレクトリを作成
- /concrete5/jobsディレクトリを作成
- /concrete5/jsディレクトリを作成
- /concrete5/librariesディレクトリを作成
- /concrete5/mailディレクトリを作成
- /concrete5/modelsディレクトリを作成
- /concrete5/packagesディレクトリを作成
- /concrete5/single_pagesディレクトリを作成
- /concrete5/themesディレクトリを作成
- /concrete5/toolsディレクトリを作成
- /concrete5/updatesディレクトリを作成
- ブラウザからフロント画面にアクセス
- 「concrete5をインストール!」画面で以下を参考に情報を入力し「concrete5をインストール!>」をクリック
設定項目 | 設定値(例) | 備考 |
サイト名 | (任意) | |
管理者メールアドレス | (任意) | |
サーバーアドレス | localhost:20003 | ポート番号を忘れずに付与する |
MySQLユーザー名 | concrete5 | |
MySQLパスワード | xxxxx | |
データベース名 | concrete5 | |
サンプルデータ | チェックを入れる | 不要な場合はチェックを入れない |
- 無事インストールに成功した画面が表示されるので、ユーザ名とパスワードをメモし「サイトを開く >」をクリック [#dcda3936]
- 管理画面の動作確認を行う
- フロント画面の動作確認を行う
備考 †
コメント †
他のOSS †
前のOSS:XMB
次のOSS:Geeklog