IIS de OSS 64bit > Windows Azure+CMS/ポータル OSS一覧 > Windows Azure MODxインストールドキュメント > Windows Azure MODx1.0.4J-r5 インストールドキュメント
Windows Azure MODx1.0.4J-r5 インストールドキュメント †
▼目次
▼イメージ
概要 †
OSS名 (Name) | バージョン (Version) | 言語 (Lang) | DB | 日本語 | 動作チェック (Check) | 公式サイト (Official) |
MODx | 1.0.4J-r5 | PHP5.2.13 | MariaDB5.1.50 | OK | OK | http://modxcms-jp.com/ |
サンプルURL †
画面 | URL |
フロント画面 | http://example.cloudapp.net/modx/ |
管理画面 | http://example.cloudapp.net/modx/manager/ |
準備 †
- Windows Azure Companionのインストール
- Windows Azure CompanionからMariaDBとphpMyadminのインストール
- phpMyadminからMariaDBのDB作成(DB:modx,user:modx,pass:xxxxx)
インストール †
- 公式サイトより該当バージョンのzipをDLしeXtplorerにてAzureの一時フォルダにアップロード
- アーカイブを一時フォルダ上で展開
- 展開してできたフォルダを/modxとなるようにリネームして移動
- eXtplorerを利用し以下の編集をする
- /modx/assets/snippets/weblogin/weblogin.processor.inc.phpの95行目
変更前
if($_SERVER['SERVER_PORT']!='80') {
変更後
if($_SERVER['SERVER_PORT']!='80' && $_SERVER['SERVER_PORT']!='20000') {
- /modx/install/index.phpの25行目
変更前
if ($_SERVER['SERVER_PORT'] != 80)
変更後
if ($_SERVER['SERVER_PORT'] != 80 && $_SERVER['SERVER_PORT'] != 20000)
- /modx/install/index.phpの27行目
変更前
$installBaseUrl .= ($_SERVER['SERVER_PORT'] == 80 || isset ($_SERVER['HTTPS']) || strtolower($_SERVER['HTTPS']) == 'on') ? '' : ':' . $_SERVER['SERVER_PORT'];
変更後
$installBaseUrl .= ($_SERVER['SERVER_PORT'] == 80 || $_SERVER['SERVER_PORT'] == 20000 || isset ($_SERVER['HTTPS']) || strtolower($_SERVER['HTTPS']) == 'on') ? '' : ':' . $_SERVER['SERVER_PORT'];
- /modx/install/instprocessor.phpの221行目
変更前
if ($_SERVER[\'SERVER_PORT\'] != 80)
変更後
if ($_SERVER[\'SERVER_PORT\'] != 80 && $_SERVER[\'SERVER_PORT\'] != 20000)
- /modx/install/instprocessor.phpの223行目
変更前
$site_url .= ($_SERVER[\'SERVER_PORT\'] == 80 || (isset ($_SERVER[\'HTTPS\']) && strtolower($_SERVER[\'HTTPS\']) == \'on\') || $_SERVER[\'SERVER_PORT\'] == $https_port) ? \'\' : \':\' . $_SERVER[\'SERVER_PORT\'];
変更後
$site_url .= ($_SERVER[\'SERVER_PORT\'] == 80 || $_SERVER[\'SERVER_PORT\'] == 20000 || (isset ($_SERVER[\'HTTPS\']) && strtolower($_SERVER[\'HTTPS\']) == \'on\') || $_SERVER[\'SERVER_PORT\'] == $https_port) ? \'\' : \':\' . $_SERVER[\'SERVER_PORT\'];
- ブラウザからフロント画面にアクセス
- 「今すぐインストールしますか?」と表示されるので「はい」をクリック
- 「インストールの選択」画面で「進む >」をクリック
- 「データベース設定」画面で以下を参考にデータ入力をし「ここをクリックして、接続テストを行ってください。 」をクリック
設定項目 | 設定値(例) | 備考 |
データベースホスト名 | localhost:20003 | ポート番号を忘れずに |
データベース接続ログイン名 | modx | |
データベース接続パスワード | xxxxx | |
- 「DBホストとの接続テストの結果: 接続できます」と表示されたのを確認し以下を参考にデータ入力をし「ここをクリックして、データベースのテストを行なってください。」をクリック
設定項目 | 設定値(例) | 備考 |
データベース名 | modx | |
Tableプリフィクス | modx_ | デフォルト値 |
接続時の文字セットの扱い | SET CHARACTER SET | デフォルト値 |
照合順序 | utf8_general_ci | デフォルト値 |
- 「データベースとのマッチング: 問題ありません」と表示されたのを確認し管理者アカウントを入力し「進む >」をクリック
- 「インストールオプションの選択」画面で任意のオプションを選択し「進む >」をクリック
- 「インストール前の状態確認」画面で問題ない事を確認し、ライセンス同意にチェックを入れる
- 「インストール >」が表示されるのでクリック
- 「インストールを実行しました。」画面が表示され無事インストールが完了したことを確認し、「インストールディレクトリを自動的に削除する」にチェックを入れ「インストール終了」をクリック
- ログイン画面が表示されるのでIDとパスワードを入力しログイン
- 管理画面の動作確認を行う
- フロント画面の動作確認を行う
コメント †
他のOSS †
前のOSS:MODx2.0.4-pl2-J
次のOSS:NetCommons