IIS de OSS 64bit > Windows Azure+CMS/ポータル OSS一覧 > Windows Azure Geeklogインストールドキュメント
Windows Azure Geeklogインストールドキュメント †
▼目次
▼イメージ
概要 †
OSS名 (Name) | バージョン (Version) | 言語 (Lang) | 動作チェック (Check) | 公式サイト (Official) |
Geeklog | 1.7.1jp1.1 | PHP5.2.13 | OK | http://www.geeklog.jp/ |
サンプルURL †
画面 | URL |
フロント画面 | http://example.cloudapp.net/geeklog/public_html/ |
管理画面 | http://example.cloudapp.net/geeklog/admin/ |
準備 †
- Windows Azure Companionのインストール
- Windows Azure CompanionからMariaDBとphpMyadminのインストール
- phpMyadminからMariaDBのDB作成(DB:geeklog,user:geeklog,pass:xxxxx)
インストール †
- 公式サイトより該当バージョンのzipをDLしeXtplorerにてAzureの一時フォルダにアップロード
- アーカイブを一時フォルダ上で展開
- 展開してできたフォルダを/geeklogとなるようにリネームし移動
- ブラウザからフロント画面にアクセス
- ウェルカム画面が表示されるので「install script」をクリック
- 「Step 1 - Choose an Installation Method」で「New Install」をクリック
- 「Step 2 - Enter configuration information」で以下を参考に情報を入力し「Install >>」をクリック
設定項目 | 設定値(例) | 備考 |
Site Name | (任意) | サイト名 |
Site Slogan | (任意) | サイトスローガン |
Database Type | MySQL | デフォルト値 |
Database Hostname | localhost:20003 | ポート番号を忘れない事 |
Dababase Name | geeklog | |
Database Username | geeklog | |
Database Password | xxxxx | |
Database Table Prefix | gl_ | デフォルト値 |
Site URL | (デフォルト値) | |
Admin Directory Path | (デフォルト値) | |
Site Email | (任意) | |
Site No-Reply Email | (任意) | |
Use UTF-8 | チェックを入れる | |
- インストール完了画面が表示されるのを確認する(ブラウザは閉じない)
文字化けしているが気にしない
- eXtplorerを利用し/geeklog2/public_html/admin/installディレクトリを削除する
- ブラウザに戻り「Change the Admin account password」をクリックする
- ログインするアカウントはAdmin/password
- ログインしパスワードを変更する
- 管理画面の動作確認を行う
- フロント画面の動作確認を行う
備考 †
- 上記手順のみではセキュリティ的な設定がまだ甘いので更なる設定が必要
コメント †
他のOSS †
前のOSS:concrete5
次のOSS:Joomla