IIS de OSS 64bit > MySQL >MySQLでスクリプトファイルを読み込む
手順 †
- ファイルをサーバに置く
- mysqlに接続する (「-vvv」オプションを付けると実行したSQLコードも表示されるのでエラーの追跡に便利)
mysql -uユーザ名 -p データベース名 -vvv
- キャラクタセットを指定する(スクリプトの文字コードをここで指定する)
set names キャラクタセット名;
set character set キャラクタセット名;
- ソースファイルを読み込んで実行する
source ソースファイル名
- コミットが必要そうなときはコミット
commit;
- 終了
exit
キャラクタセットは utf8, sjis, ujis,latin1などがある。ujisはEUCと同義と思われる。
コメント †