IIS de OSS 64bit > IIS+ブログ OSS一覧 > IIS WordPressインストールドキュメント > IIS7.5 WordPress2.8.5-ja インストールドキュメント
▼目次
▼イメージ
概要 †
OSS名 (Name) | バージョン (Version) | 言語 (Lang) | DB | 日本語 | 動作チェック (Check) | 公式サイト (Official) |
WordPress | 2.8.5-ja | PHP5.3 | MySQL5.1 | OK | OK | ■ |
準備 †
- IISのインストールを完了させる
- PHPのインストールを完了させる
- PHPでMySQL拡張を有効にする
- IISとPHPの関連付けを完了させる
- MySQLのインストール
- MySQLのDB作成(DB:wordpress,user:wordpress,pass:xxxxx)
mysql -uroot -p
create database wordpress;
grant all privileges on wordpress.* to 'wordpress'@'%' identified by 'xxxxx';
ダウンロード・設置 †
- 公式サイトにアクセスし「WordPress 2.8.5をダウンロード」をクリックしダウンロード
- ダウンロードした「wordpress-2.8.5-ja.zip」を解凍
- 「C:\inetpub\wwwroot\wordpress」フォルダを作成する
- 解凍して出来たファイル・フォルダを全て「C:\inetpub\wwwroot\wordpress\」にコピー
設定 †
- wp-config-sample.phpをwp-config.phpとしてコピー
- wp-config.phpを編集
- 「define('DB_NAME', 'putyourdbnamehere');」の行を以下のように変更
define('DB_NAME', 'wordpress');
- 「define('DB_USER', 'usernamehere');」の行を以下のように変更
define('DB_USER', 'wordpress');
- 「define('DB_PASSWORD', 'yourpasswordhere');」の行を以下のように変更
define('DB_PASSWORD', 'xxxxx');
インストール †
- 「http://example.com/wordpress/wp-admin/install.php」にアクセス
- 「ようこそ」画面でタイトルとメールアドレスを入力し「WordPressをインストール」をクリック
- 「成功しました」と表示されたことを確認し、表示されている「ユーザー名」と「パスワード」をメモして「ログイン」をクリック
- 「ログイン」画面が表示されるのでユーザー名とパスワードを入力し「ログイン」をクリック
- 「ダッシュボード」画面になるのでパスワードを変更する
- http://example.com/wordpress/にアクセスし、フロントの動作確認を行う
備考 †
なし
コメント †
他のOSS †
前のOSS:Movable Type
次のOSS:b2Evolution