IIS de OSS 64bit > IIS+CMS/ポータル OSS一覧 > IIS Xoopsインストールドキュメント
概要 †
OSS名 (Name) | バージョン (Version) | 言語 (Lang) | 動作チェック (Check) | 公式サイト (Official) |
Xoops | Xoops Cube 2.1.6 | PHP | OK | ■ |
準備 †
- MySQLでDB作成(database:xoops,user:xoops,pass:xxxxx)
インストール †
- 公式サイトより該当バージョンをDL
- 解凍したファイルをデスクトップに展開
- 展開したファイルからhtml内のファイルをC:\inetpub\wwwroot\xoopsにコピー
- http://example.com/xoops/にアクセス
- japaneseを選択し、次へをクリック
- はじめにを読んで次へをクリック
- ファイルのアクセス権のチェックで内容を確認し次へをクリック
- データベース、およびパス・URLの設定画面でDB情報を入力、その他は変えずに次へをクリック
- 設定内容の確認画面を確認し次へをクリック
- 設定の保存画面を確認し次へをクリック
- パス・URLのチェック画面を確認し次へをクリック
- データベース設定の確認画面を確認し次へをクリック
- データベースをチェック画面を確認し次へをクリック
- データベーステーブル作成画面を確認し次へをクリック
- サイト管理者についての設定を行い次へをクリック
- データの生成画面を確認し次へをクリック
- インストール第1ステップ完了画面で完了したことを確認し次へをクリック
- ログイン画面でログイン情報を入力しログインする
- インストールするモジュールを確認しインストールをクリック
- インストール完了画面が出たことを確認する(ブラウザを閉じない)
- C:/inetpub/wwwroot/xoops/installを削除する
- 画面をリロードする
- 管理者メニューをクリック
- 全般設定でサイト名などを編集
- C:/inetpub/wwwroot/xoops/mainfile.phpの書き込み権限をなくす
備考 †
なし
他のOSS †
前のOSS:Expression Engine
次のOSS:Magento