IIS de OSS 64bit > IIS+Eコマース OSS一覧 > IIS ネットショップオーナー3インストールドキュメント
概要 †
OSS名 (Name) | バージョン (Version) | 言語 (Lang) | 動作チェック (Check) | 公式サイト (Official) |
ネットショップオーナー3 | v3 | Perl | OK | ■ |
準備 †
- MySQLでDB作成(database:netshopowner,user:netshopowner,pass:xxxx)
- ローカルでFTPサーバを立ち上げておく(Windowsで起動するFTPサーバが望ましい)
インストール †
- 公式サイトより該当バージョンをDL(体験版)
- exeファイルを実行
- 「ネットショップ・オーナー3 体験版」のインストールをクリック
- セットアップへようこそが出るので次へをクリック
- インストール先をC:\ProgramFiles\netshopownerとして次へをクリック
- プログラムフォルダを確認し次へをクリック
- インストールの完了画面を確認し、完了をクリック
- Windowsのスタートからネットショップ・オーナー3 体験版を起動
- 起動時の認証のチェックを外し、次へをクリック
- 暗号化パスフレーズを記入し次へをクリック
- FTP先の設定はlocalhostに向けて/cygdrive/c/inetpub/wwwroot/netshopowner/に配置するように入力し、C:\cygwin\usr\sbin\sendmailをsendmailのパスとする(貼り付ける)で、次へをクリック
- ショップページの設定でホームページURLとCGIのURLをhttp://example.com/netshopowner/として、次へをクリック
- DB設定画面でMySQLへの接続情報を入力して次へをクリック
- 設定したメール情報を入力して次へをクリック
- 自動送信メールの設定を入力して次へをクリック
- スタートからショップの設定を行う
- 作業が完了したらページ更新をクリックしhtmlに書き出す
- C:\ProgramFiles\netshopowner\shop\cgi\nsocgi\内のすべてのcgiファイルのはじめのほうに以下の記述を追加する
BEGIN {
chdir 'C:\inetpub\wwwroot\netshopowner';
}
- ファイルのアップロードを行う
備考 †
- メールの送信設定は別途Windows用に組み込む必要がある
コメント †
他のOSS †
前のOSS:PHPAuction
次のOSS:MyNETS